内科・小児科、それぞれ専門の医師2名による診療体制。赤ちゃんからご高齢の方まで、地域の皆様の健康をサポート。

内科
循環器内科

小児科

予防接種
乳幼児健診

小児科
医師紹介

交通案内
施設

小児科
note

お知らせ

2024年10月1日より小児科専門医による診察を毎日行っています

小児科専門医 (前金曜担当:中村幸嗣) が常勤医として小児科診療を担当しています


休診のお知らせ

誠に恐れ入りますが、以下の日程で休診とさせていただきます

  • 内科臨時休診:8月6日(水)

       小児科は通常通り診療いたします

  • 夏季休診:

    • 2025年8月13日(水)〜 8月15日(金)

      8月12日(火)および8月16日(土)は通常通り診療いたします

    • 2025年9月22日(月)〜 9月24日(木)


ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます


帯状疱疹ワクチン

当院は荒川区の帯状疱疹予防接種協力医療機関として、任意接種 (荒川区に住民登録があり接種日時点で50歳以上の方、詳しくはこちら)、定期接種 (東京23区に住民登録があり今年度接種対象の方、詳しくはこちら) に対応しています。

不活化ワクチン・生ワクチンいずれのワクチンとも接種可能ですが、取り寄せが必要なため予約制となります。

接種をご希望の方は、電話 (10時から診療時間内) または窓口で直接ご予約ください


7月1日から荒川区の健診 (健康診査) が始まります

内科では、荒川区の「特定健康診査」、「後期高齢者医療健康診査」、「健康診査」及び「国民健康保険健康診査」を行なっています

詳細はこちら (荒川区HP) 

2025年度の実施期間は、7月1日から11月30日までとなっています期間後半の10月・11月は混雑しますので、お早めの受診をおすすめしています。

ご希望の方は、電話 (10時から診療時間内) または窓口でご予約ください。


小児科noteのページ、医院便りを更新しました

院内に掲示している医院便りと、小児科のお知らせや日常のこと、子どもの病気・健康に関する情報などをお伝えするnote (ブログ) のリンクです


過去の医院便りとnote

医院便り

小児科note

MRワクチン (麻疹・風疹)・おたふくかぜワクチンについて

現在、ワクチンの供給が不安定な状況が続いております。そのため、1歳のお子様の初回接種を優先して予約を受け付けております。2回目の接種につきましては、ワクチンの供給状況により、予約をお受けできない場合がございますので、あらかじめご了承ください

最新情報 2025年7月23

MRワクチン:ワクチンの供給が不安定です。1歳の定期接種を優先しているため、2回目の予約はお受けできない、または接種当日にワクチンが用意できない場合もあります

おたふくかぜワクチン:ワクチンの供給が不安定です。1歳の定期接種を優先しているため、2回目の予約はお受けできない、または接種当日にワクチンが用意できない場合もあります

予防接種は予約制となっています。ご希望の方は、電話 (10時から診療時間内) または窓口でお問い合わせください


 小学校入学前に3種混合ワクチン (ジフテリア・百日咳・破傷風) について

日本小児科学会では免疫が低下し始める、小学校入学前の4〜6歳に3種混合ワクチン接種を推奨しており、当院でも同様に接種を推奨しています

また、11歳〜13歳未満に接種する2種混合ワクチン(公費)を、3種混合ワクチン(自費)に変更することも可能ですので、こちらについてもどうぞご相談ください

詳細はリンク先の予防接種・乳幼児健診のページをご参照ください

3種混合ワクチンは取り寄せのため、事前の予約が必要です

最新情報 2025年7月23日

現在、3種混合ワクチンは出荷調整により供給が停止されているため、予約を停止しています

予約再開時にはHP上であらためてお知らせいたします


2025年1月15日 (水) より小児科診察の当日順番予約を開始しています (ネット予約・LINE予約)

詳細はリンク、院内の掲示をご確認ください

ネット予約 https://medical.apokul.jp/web/542/reservations/add

公式LINEからのLINE予約 https://lin.ee/QM42pdg

◼︎小児科ネット予約受付時間 (2/7より変更)
午前:6:00  〜11:30 (土曜12:00)
午後:12:30〜17:10

予約受付時間終了後は直接ご来院ください

診療時間内であれば予約せずに直接来院して順番を取得することも可能です

乳幼児健診・予防接種については代表電話 (AM10時〜診療時間内) または窓口で直接ご予約ください

内科は受付順の診察となっており予約制ではありません。ネット予約は行わず直接ご来院ください


2025年月1月6日より小児科診療時間が変更となっています (健診・予防接種・相談時間の設置)

健診・予防接種・相談時間:

金   12:00〜12:20

金    14:45〜15:00

上記の変更に伴い小児科の午前中の一般診療は9:00〜12:00までとなります

当面の間、移行期間として一般診療も12:20まで対応いたしますが、健診等終了までお待ちいただく場合があります

健診・予防接種は引き続き一般診療の時間帯でも予約可能です

内科の診療時間は変更ありません
(午前9:00〜12:20・午後15:00〜17:30)


発熱での受診について

発熱で受診される際は、内科は受診前に電話連絡小児科はネット・LINE予約時に備考欄へ症状の入力をお願いいたしします

また、小学生以上は受診時にマスクの着用をお願いいたしします


当院では受付窓口でマイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただけます
ただし、従来通り各種公費受給者証は原本が必要です


禁煙外来について

現在、禁煙補助薬であるチャンピックスが発売中止となっており、禁煙補助薬を用いた禁煙外来は中断しています


診療時間など

■診療科目・医師

内科・循環器内科:中村 仁

小児科     :中村 幸嗣


■診療受付時間

午前:9:00~12:20 (小児科は月・火・水・金は12:00まで)

午後:15:00~17:30

内科は一般診療は受付順となっており予約制ではありません。診療時間内であればいつでも受付可能ですので、直接ご来院ください
小児科はネット・LINEによる当日順番予約が可能です。また、診療時間内であれば予約せずに直接来院しての受付 (順番取得) も可能です

症状や診療内容によって、診察順が前後する場合がありますので、ご了承ください
クレジットカード・バーコード決済などはご利用になれません


健診・予防接種・相談の時間 (小児科のみ)

金   12:00〜12:20

金    14:45〜15:00

予約制。電話・窓口で予約を受け付けています (AM10時〜診療時間内)

湿疹・アトピー、アレルギー、便秘、起立性調節障害などの慢性疾患、成長・発達の相談・診療も対応します


■休診日

木曜・土曜午後・日曜・祝日

医師
内科 :中村 仁 (院長)
小児科:中村幸嗣

住所
〒116-0012
東京都荒川区東尾久4-17-1
診療科目
内科・小児科・循環器内科
電話番号
03-3893-5796